@@ウル-e1f 登録の確認メールというのは来なかったと思います。自分のメールの受信トレイを確認してみましたが、Foodland側でアカウントが正常に作成された後に「Mahalo for creating a Foodland.com account !」というメールが届きます。このメールが届くまでに数日掛かったと思います。もうしばらく待ってみて、どうにも反応が無いようでしたら、再度公式ページから会員登録をしてみてはいかがでしょうか? 念の為迷惑メールフォルダーに振り分けられていないかも確認してみて下さい。
こんにちは♪ハワイに行く予定があるのでfood landのアプリを入れたいのですがfood landのアプリを入れたその先にすすめません😭最初の画面で入力するにはどうしたらいいんでしょうか 教えてください
ALOHA!
コメントありがとうございます!
説明が足りませんでしたね💦
まず、フードランドの会員登録が必要なので、
foodland.com/account/enroll/
このフードランド公式ページに行き、メアドを入力して下さい。
返信が来たら、そこで10桁の番号として、携帯番号の頭の0を取った数字とワイキキ のZipCode 96815 を入力してください。
入力できたら「Enroll」を押して下さい。
フードランドの会員登録ができ次第、会員番号の連絡がメールで来ます。1〜3日程度かかる場合があります。
会員番号が来たら、フードランドアプリに会員番号を入れて紐付けします。
その後、バーコードが表示されるされるまでにまた数日かかります。
操作は簡単ですが、少々お時間がかかります…
今ハワイにいますが、アプリちゃんと使えています!是非ハワイ旅の際にご活用ください🤙☺️
@@aloharu_mahalo そのなんですねー♪羨ましいです ありがとうございます😊頑張ってやってみます🤙
@user-vf6fm1hs5e 時間は少しかかりますが、手続きはシンプルなので頑張ってみて下さい!また何かあればご質問下さい🙇♂️
この前は教えていただきありがとうございました。それが 公式ページからメルアド登録はしました。いや 出来たと思います。 がまだ何もお知らせが来ないのは登録出来て無いのか少し不安です もう一度した方がいいんでしょうか?出来てたら登録完了のメールがきますよね?
@@ウル-e1f 登録の確認メールというのは来なかったと思います。自分のメールの受信トレイを確認してみましたが、Foodland側でアカウントが正常に作成された後に「Mahalo for creating a Foodland.com account !」というメールが届きます。このメールが届くまでに数日掛かったと思います。もうしばらく待ってみて、どうにも反応が無いようでしたら、再度公式ページから会員登録をしてみてはいかがでしょうか? 念の為迷惑メールフォルダーに振り分けられていないかも確認してみて下さい。
アローハ😊
とっても素敵なユーチューブご家族です。
私も毎年何回か行くくらいHAWAII大好きです。とっても詳しく説明されていて参考になります。フォエールウォッチングのアロハタワーは、駐車場は無料ですか?我が家もいつも車で行動してます。まだまだ沢山の情報お待ちしてます。
ALOHA🤙☺️
コメントありがとうございます!
毎年何回も行かれてて羨ましいです!
そうすると車移動はマストですよね!
アロハタワーの周辺には駐車場がいくつかありますが、今回利用したのは一番正面の有料駐車場で30分で3ドルです。4時間停めたので24ドルで約3,600円でした。
また色々と動画内で情報発信していきますので、少しでもお役に立てれば幸いです!
早速のお返事ありがとうございます😊
HAWAIIも無料駐車場とかなくなって来ましたよね😭
今回は9月にハワイ島です。
わかりやすいお喋り素敵なご家族これからも拝見させていただきます。早速万能電卓😘アプリ入れました。楽しいです。
9月にハワイ島いいですね!結婚式をコオリナで挙げた時にハワイ島にも行き、マウナケアに登ったりしました⛰️息子がもう少し大きくなったらまた行ってみたいです!
駐車場は、特にワイキキ 周辺は高いですね。
でもレンタカーの利便性には代えられなくて💦
万能電卓いろいろな機能が面白いですよね😁
カネオヘ基地内の中にこのような慰霊碑があることを初めて知りました。
貴重な情報をありがとうございました。
どのようにして基地の中に入って撮影されたのですか?
申し訳ございませんが、私はこの動画でも、ほかの動画でも、カネオへ基地へ入ったことも、慰霊碑を紹介したこともございませんが、どの部分を言われているのでしょうか?
申し訳ありません。
間違えてたようです。
すいませんでした。
@entoshi 了解いたしました。
初めまして!
7/3から30年振りのHawaii🌴、80代の親を、私一人で連れて行きます😅親は初Hawaiiで、行きたがっていたので、やっと念願が叶う…です。
一つ教えていただきたいのですが、Estaは、家族分を私が申請するにあたって、人数分の料金なんでしょうか?🙄? 個人手配で、残すはEstaだけなのですが。
Aloha🤙😄コメントありがとうございます!
念願叶ってのハワイ、おめでとうございます🎉
ESTAの申請料は1人あたり21ドルです。
全員分をクレジットカード決済できます。
全員分をお一人で申請される際は、パソコンでESTA公式HPからの申請をオススメします。PCだとグループ申請が可能なので、手続きが楽だと思います。
スマホから公式HPや、スマホアプリからだと残念ながらグループ申請はできず、1人ずつ入力をして、1人ずつ支払わなければならず、かなり手間がかかると思います。
今回の動画では、僕一人を申請し直したのでアプリでやりましたが、ご家族分をお一人で申請されるのであれば、PCが良いと思います。
その辺りの詳細のリンクを貼っておきますね!
esta-center.com/group/index.html
30年ぶりのハワイとの事で、何かと不安もあるかもしれませんが、満喫して来て下さい🌺
お気をつけて、いってらっしゃいませ!!
@@aloharu_mahalo
詳しくありがとうございます!
残念ながら、PCが壊れていて😂使っていないまま放置しているので、iPhoneですることになります。親の分も、私のiPhoneから出来るのでしょうか🙄
@@mikaya1441
iPhoneからできますよ!
ただ、1人ずつの申請になるので、ちょっと手間はかかりますが、1人目で手順がわかると思いますので、2人目以降はスムーズできると思いますよ😄
@@aloharu_mahalo
はい🤗がんばります。
昔はEsaなかったので、やや不安でした😅
個人手配だと不安ですよね😅実は僕もいつも不安ですよ(笑) 自分でも確認できるのでRUclipsにしました😉
楽しんで来て下さい🏝️